新着情報

お盆のお墓参りは彩雲へ

8月も暑い日が続きます。
お盆のお墓参り墓地清掃のご相談は彩雲まで、お気軽にお問い合わせください。

2025.8.1 彩雲

送り盆

7月16日はお盆最終日、送り盆です。
お盆に自宅に迎い入れたご先祖様や故人をあの世へお見送りする日です。
静岡市清水区ではお盆供養が自治会が中心となり、塔婆、献花、お供え物などの供養が執り行われお見送りします。また清水区を流れる巴川では16日に灯ろうまつりが行われ供養灯ろうが流されます。
※荒天の為、巴川灯ろうまつりは7月18日に順延となりました。

2025.7.16 彩雲

今日から7月盆

新暦7月盆を行う一部地域のお盆は7月13日から16日、今日がお盆の入りです。
お盆はご先祖様を供養し感謝の気持ちを伝える大切な行事です。心を込めて温かくお迎えしましょう。

2025.7.13 彩雲

お盆のお墓参り代行、墓地清掃承ります

お盆の準備お済みですか

静岡市など一部地域では
7月13日から16日にお盆を迎えます。連日の猛暑でお墓掃除には熱中症対策は欠かせません。早朝でも気温が下がらない熱帯夜も心配されます。
暑さで体調がすぐれない時は無理をせず、彩雲の墓地清掃代行をご用命ください。
まだ数件ご依頼を承ることが可能です。
清掃代参を含むお墓参り代行と、墓地清掃のみも承ります。お気軽にご相談ください。

2025.7.9 彩雲

夏のお墓参りは熱中症に注意

熱中症に警戒を

昨日7月4日、東海地方でも梅雨明けが発表され各地で熱中症警戒アラートが出されています。
七夕まつりが開催されている静岡市清水区も多くの人出の中、気温が上昇中です。
7月盆を控えお墓掃除をする方も多いと思います。墓地や霊園は日陰が少なく、地面からの照り返しも強い場合も多いです。
こまめな水分補給と、暑い時間帯を避けてお墓参りをするよう心掛けましょう。

2025.7.5 彩雲

静岡市清水区浜田地区で開催される手筒花火まつり

万世橋手筒花火まつり開催!

静岡市清水区の浜田地区連合自治会が主催する手筒花火まつりが7月19日(土)に開催されます。
今年で2回目となる手筒花火まつりは、浜田地区の新たな夏の風物詩として、巴川に架かる歴史ある萬世橋(よろづよばし)を舞台に盛大に行われます。
彩雲は万世橋手筒花火まつりに協賛しております。ぜひ迫力満点の手筒花火を間近で見てみませんか。

2025.6.26 彩雲

静岡市都市部では7月13日から16日が一般的

お盆の準備はお早目に

お盆の準備はお済みですか。
全国的には8月13日から16日に行われることが多いですが、静岡県の静岡市周辺など都市部では7月13日から16日に行われるのが一般的です。
また静岡県では各地域でお盆飾りや風習が違い、また宗派によっても異なります。
初盆を迎えるご家庭では、わからない事が多くあると思います。菩提寺がある場合には新盆法要を行うのが基本となるので、早目にご住職へ相談すると良いでしょう。
初盆は故人が亡くなり四十九日が過ぎ、初めて家族の元へ帰ってくる大切な行事なので、手厚く供養をしお迎えしましょう。

2025.6.25 彩雲

お問い合わせ先